人気ブログランキング | 話題のタグを見る

里と湖のポレポレ時間~

agorako.exblog.jp
ブログトップ

びわ湖にいこうよ!

アゴラのBlogは画像の要領がいっぱいになりまして、
新たに「里と湖のポレポレ時間〜
引き続き書き綴っています。

これからもアゴラBlogをご覧下さい。

下記リンク先が「里と湖のポレポレ時間〜2」です。

こちら「里と湖のポレポレ時間〜2」をクリックしてください。



びわ湖にいこうよ!

7月8日(日曜日)10時〜16時半

テーマ:「西の隧道(ずいどう)探検!と造形」
    
   
e0253482_20241079.jpg
西野水道は1840年代にノミと槌で掘られた水の通り道です。この地区は昔洪水が相次ぎ、川の氾濫をおさめる為に、西野和尚が動きだし、資金をこの土地の人たちからかき集めて作ったとされるものです。
この洞穴に長靴と懐中電灯をもって探検だ!

e0253482_20223051.jpge0253482_20233362.jpge0253482_20244072.jpge0253482_20253928.jpg
e0253482_20274379.jpg

日程:10時〜12時 池田レクチャー 西野隧道探検
   12時〜13時 お昼
   13時〜16時 デッサン・造形

参加費:一人 2500円  付き添い参加 1500円

持ち物:お弁当、水筒、筆記用具、絵の具セット、懐中電灯、長靴、着替え(濡れた場合ですが、たぶん濡れませんが・・・)

*参加される方はアゴラにお連絡ください。
 ☎:0537-27-1428 or 090-7963-5720

*一年間のびわ湖のアゴラ造形教室の日程

6月10日(日)、7月8日(日)、8月19日(日)、9月2日(日)、
10月7日(日)、11月11日(日)、12月9日(日)、1月13日(日)、2月17日(日)、3月10日(日)以上

*里山のアゴラのキャンプは、A班:7月28日(土)9時半〜7月29日(日)8時半
               B班:7月29日(日)9時半〜7月30日(月)8時半
                 (ご参加される方は、A班かB班かをお選びください。)











___

# by agorakodomo | 2018-06-24 12:06 | お知らせ!

日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび

日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21402454.jpg
赤いバッタ見つけたよ。
これ、新種!?
先生が見つけた。
次の日もアゴラにいた。
ここに住み着いているの?
ふしぎふしぎ!
あるとき、また見つけた赤いバッタ。
あれあれ〜今度はおんぶバッタになっていた。
それも赤いバッタに小さなバッタが引っ付いている、
交尾しているんだ。
ふしぎふしぎ!
赤いバッタにべったり引っ付いた小さなバッタ。
離れない離れない・・・
こんな不思議、アゴラでみっけ!

日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21410286.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21413797.jpg
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21421720.jpg
小さな美術大学のような・・・そしてファーブル昆虫記のような世界のアゴラ。
そこでまたはじまった中学生のS君のフィールドワーク
裏山のベンチに座って目の前の自然を見つめる。
ここは生き物の世界
小宇宙
どんな不思議に出会えるかな。
良く観察、え?何?わ〜すごいすごいをみつけよう。
ちょうちょがいっぱい飛んでいた。
何ちょうがいたのかな?
アゴラに帰って図鑑で調べ、もっと探求する。
そして感じた事をレポートする。
ちょうは何にとまっていた?
アザミにとまってた。園芸種にはいなかった。
え?え?え?
生き物は知ってるのかな?本物を、本当を・・・
S君のレポートが増える。
中学はいそがしい。与えられた学習と、自らが感じる学習。
忙しい日常の中にゆったりとした時間をあえて作る。
知はそう言う時に生まれるよう〜
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21424200.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21430724.jpg
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21455619.jpg
ほらほら、みんなにも見せよう!
赤いバッタいるかな?
あ!いるいる!赤いバッタ。
みんな興奮。
すると、とりたい衝動に駆られる子供。ワサワサと草花の中を分け入った子供。
「あ!ダメダメ!アゴラでは捕獲しないの。大事な生き物、せっかくここにいるのだから、そっとみていよう。とらないよ。でね、これ観てごらん。この草花も生き物だよ。この草花はこれから咲くの、この草花はちゃんと植えてあるの。僕が僕が!ってやめよう。優しく生き物と向き合いますよ」と先生は子供達に伝えます。
紫のクレマチスが美しく咲いた5月の日のアゴラ。
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21464153.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21470599.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21474307.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21481742.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21484367.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21490590.jpg
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21304437.jpg
幼児クラスのM君、今日は何を作ってる?
迷路のような・・・
これは自動販売機のめいろ
オレンジジュース、ブドウジュース、イチゴジュース、って小さく切った段ボールに色を付け始めた。
「何がほしいですか?」
「じゃ〜イチゴジュース下さい」
「はいわかりました!」M君は紙コップの中に赤い紙をいれて・・・
ポトン! とカップの下の窓から出てきたイチゴのジュース。
おもしろいね。この迷路。
彼の作った想像の世界。

あれ、I君は何やってるの?
「いわない。いいもの」ってI君は言う。
絵の具大好きなI君。
一日で絵の具がなくなっちゃうってこともあるんだ。
こだわりやのI君だ。

K君もモクモクと何か作る。
「先生、ストロー頂戴!」ってK君。
じゃ〜ん!口を開けるカエルだよ。
こうやって動くカエルさん。

日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21314693.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21321434.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21324294.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21331037.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21333763.jpg
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21500117.jpg
小学クラス
三人の女の子たちはマイペースで制作。
今日は切り絵、貼り絵。

小3のH君はビニール袋を切り出した。
みんなはニコニコしながらH君の制作風景を眺めてる。
「パンツ!」
H君は面白い物を作りおどける。
ひたすら作るH君。

小5年のH君はひたすら描く。
鳥を描く。
図鑑を買ってもらって描き続ける。
続ける行為が絵をも変える。

日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21541585.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21552384.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21561341.jpg#IMAGE|e0253482_21570386.jpg|201806/03/82/|mid|200|300#]日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21573253.jpg日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_21575905.jpg
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_22334999.jpg
H君、又作ったよ。
何を作ったの?
「船だよ!」
あ!かわいい、いつもH君作品には笑っているキャラクターがいるんだよ。
この笑っている子は船のオールをもってこいでいるんだ。
このゆかいさがH君のユニークさを物語るね。
日常のアゴラ 2018年 『赤いバッタみっけ!』と子供達の自然あそび_e0253482_22341583.jpg
# by agorakodomo | 2018-06-24 10:06 | 子供達のこと

6月のびわ湖のアゴラのお知らせです!

6月のアゴラは6月10日(日)です。
テーマ:生き物とびわ湖の彩り

   6月の美しいびわ湖を絵画や造形で表現します。
   鳥の色、鳥の色彩感覚などを池田さんからレクチャーしていただきます。
6月のびわ湖のアゴラのお知らせです!_e0253482_17401433.jpg
6月のびわ湖のアゴラのお知らせです!_e0253482_17411387.jpg
6月のびわ湖のアゴラのお知らせです!_e0253482_17420590.jpg
日程:10時〜11時 池田レクチャー
   11時〜12時半 デッサン
   12時半〜13時半 お昼
   13時半〜16時 造形

参加費:一人 2500円  付き添い参加 1500円

持ち物:お弁当、水筒、筆記用具、絵の具セット

*参加される方はアゴラにお連絡ください。
 ☎:0537-27-1428 or 090-7963-5720

*一年間のびわ湖のアゴラ造形教室の日程

6月10日(日)、7月8日(日)、8月19日(日)、9月2日(日)、
10月7日(日)、11月11日(日)、12月9日(日)、1月13日(日)、2月17日(日)、3月10日(日)以上

*里山のアゴラのキャンプは、A班:7月28日(土)9時半〜7月29日(日)8時半
               B班:7月29日(日)9時半〜7月30日(月)8時半
                 (ご参加される方は、A班かB班かをお選びください。)




# by agorakodomo | 2018-06-03 17:51 | お知らせ!

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11294497.jpg
今日のびわ湖のアゴラは、野鳥センターの植田さんのご指導と、尾上の漁師さんのご指導で、投網漁をします。
みんな野鳥センターで寸胴と網を借りて、尾上の内湖に到着。
さ、ここで網をかけます。
一度目は、漁師さんと植田さんとで網を仕掛けました。どう?いるかな?
えびや小さな魚はいたけれど・・・、今日は難しい?

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11303030.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11314865.jpg
今度は高校生のM君と植田さんが湖の中に入り、投網を広げていきます。
湖の奥は結構深い。胸の所まで水が来る!濡れちゃうぞ!
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11343315.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11330467.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11334416.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11355692.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11351686.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11363360.jpg






























ぐるぐるとまわって陸地に上がってきました。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11371164.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11375477.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11384188.jpg
網をたぐり寄せて・・・大漁か!?
あ!?すごものゲット!
ゲロゲロウシガエルがいたぞ!
このウシガエルは、外来種。このびわ湖にはいない種。
この内湖の中にウシガエルの卵がありました。
これ、たぶんこのウシガエルが産み落とした卵だという。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11391615.jpg
植田さんはガツンとカエルの首根っこを掴みました。
カエルは、寝たふり、直立不動、硬直状態です!
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11405154.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11414564.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11504699.jpg
おなかはこんなにグロテスクな表情してるんだよ!
それにお腹の皮がビヨヨ〜ン!って伸びきっていた。
あの卵を産んだ直後のウシガエルさん。産後の疲れた時につかまった・・・
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11511266.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11515729.jpg
アレルギーがない人、触ってみ!
Sちゃんママは爬虫類や両生類が大好き。するんとカエルを捕まえちゃいます。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11523874.jpg
掛川から来たK君家族。
お父さんも軽々しくカエルを持ちます。おなかもどれどれ!
みんな注目!

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11530981.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11540007.jpg
私も持っちゃう!三年のMちゃんもガツンと掴みます。生き生きした表情がいい♪
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11543757.jpg

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11552734.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13421498.jpg
中一のHちゃんも軽々と掴んじゃった。
大人の方がだめみたい。
さてみんな網を持って自由に魚とりしましょう!
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_11565797.jpg

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13095960.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13110500.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13113552.jpg
お〜い!あぶないぞ!水が寸胴スレスレじゃよ!
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13121302.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13124865.jpg
年長さん用の寸胴もあるんだよ!
どうだ?初びわ湖!何がとれるかな?
あ〜!そのときです!バケツに入れていたウシガエルがみんなが遠くに行って静かになったと、ぴょこんって逃げてしまったのです。
外来種・・・またびわ湖に戻ったり148.png
自然保護ってこういこと。ペットショップで買ったはいいが、飼えなくなって逃がしてしまう・・・これが自然の摂理を壊しちゃう。人間の欲が生態系を壊す、一人一人の思いから大きな事へと発展する訳です。
かわいそうとウシガエルを思えば、このびわ湖の種は消えていくのです。
いろいろ教えてもらうびわ湖のアゴラです。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13132622.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13135378.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13143254.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13150317.jpg
植田さんが面白い植物を説明してくれたよ。
これ、茎が三角で、葉っぱをとると矢のように見えるでしょう!

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13152613.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13155701.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13162565.jpg
今度はこれ!葦の若芽をす〜とぬいて、これをカジカジ!
どんな味する?
メロンのような味がするんだが・・・
これ、中国の人は料理にして食べるんだそう。
びわ湖では昔の人のお菓子です。おなかがすいたらカジカジ。
タケノコのような味がする。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13165526.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13171916.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13203919.jpg
野鳥センターに帰ってとってきた魚をケースに入れて、野鳥センターの池田君が説明してくれます。
ヤゴにタナゴに、フナの子に、大きいのはブラックバスだよ。かわいい顔してるんだけれど、じつは外来種で、びわ湖の小魚食べちゃいます。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13174765.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13180701.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13200146.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13212228.jpg
それぞれ捕ってきた魚をみて、描きます。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13215195.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13224098.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13230646.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13233448.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13241861.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13244709.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13252442.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13260113.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13312393.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13314398.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13320902.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13323110.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13325430.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13331509.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13262544.jpg
さ〜、ここから今日の造形。
投網漁を板に描き、網をはる!
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13271158.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13275266.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13283745.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13290656.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13301921.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13305634.jpg
あ!漁師さんがみんなの造形物を観にきましたよ。
みんな上手で、このまま終わりはいかん!もっと大漁を皆に味あわせたい!って意気込んでくださいました。
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13334768.jpg
じゃ〜!これは里山のK君がびわ湖にと作ったボックスかばん。
絵の具、パレット、筆記用具等が入ったアゴラバックです。
蝶番を付けて、鍵をつけて、…先生のアドバイスで作り上げてもってきた。
みんなK君のバックに注目です!
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13341465.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13343763.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13352369.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13354673.jpg
さ〜、そろそろ出来上がってきたような・・・
網の造形ごらんあれ!
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13361973.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13364417.jpgびわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13371117.jpg
びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_13373676.jpg
又今日も5時過ぎになってしまった。
野鳥センターの近くの田んぼに異様な風景。
トンビが何羽も田んぼに飛来。
田植えしているトラクターの後ろに並んでる。
虫が土の中から上がってくるのか?・・・静岡では白さぎが行列を成す風景が見られるが、野鳥センターの風景はトンビや鷹がこの風景を飾る。
滑空している鷹がかっこいい!

びわ湖のアゴラ 2018年5月23日 『投網体験と網の造形』_e0253482_14212063.jpg

# by agorakodomo | 2018-06-03 14:42 | 湖のアゴラ

日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』

日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21011195.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21013994.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21253051.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21020683.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21023666.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21031979.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21034516.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21041301.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21044048.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21054974.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21113400.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21120963.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21123473.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21130225.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21132422.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21134613.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21142272.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21145074.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21151287.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21173365.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21160366.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21164565.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21175833.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21182780.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21185130.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21193605.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21205304.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21212320.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21215567.jpg


日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21222701.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21232635.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21241395.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21244823.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21304437.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21314693.jpg日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21321434.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21324294.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21331037.jpg
日常のアゴラ 2018年5月 幼児クラス 『僕を描く』『モビール作り』_e0253482_21333763.jpg
# by agorakodomo | 2018-06-02 21:36 | アゴラのこと